リブロースはもっとも厚みのあるロース部分で霜降りが入りやすい部位です。きめが細かく肉質も良いのですき焼きにもぴったり。
〈サブ紹介文1 のところ〉牧草肥育牛:グラスフェッド・クラシック・ビーフは南オーストラリアの大自然の中、栄養価の高い牧草で飼育することにより、美味しくて栄養価の高い牛肉の生産を実現しました。最高の立地で豊かな自然の恵みを受けた牛は、成長ホルモンを使用することなく、十分に育ちます。
商品名 | Australian Grass-fed Classic Beef(オーストラリアン・グラスフェッド・クラシック・ビーフ):牧草牛 |
---|---|
部位 | リブロース すき焼き |
内容量 | 300g |
原産地 | オーストラリア |
配送状態 | クロネコクール便(冷蔵) |
消費期限 | 加工日より3日間(要冷蔵) |
保存方法 | 要冷蔵 ※すぐに召し上がらない場合は冷凍保管して下さい。 |
お届けと保存方法について
ミートマルシェで取り扱うお肉はすべて冷蔵(チルド)商品です。新鮮なお肉を美味しい状態でお届けしたいという理由で冷凍は取り扱っておりません。出荷準備ができましたらお肉はヤマト運輸のクール(冷蔵)便でお届けします。
商品お受け取り後は直ちに冷蔵(あればチルド室)に入れていただき加工日(商品シールに記載)より3日以内を目安にお召し上がりください。すぐに召し上がられない場合は冷凍庫にて保存してください。
スライスはトレーにて、ステーキ・ブロックは真空パックにてお届けしています
スライス用トレー
真空パック
配送用BOX
真空パックでのお届けについて
空パックした牛肉は肉の色がくすんだり変色しているような色に見えることがあります。これは牛肉のミオグロビンという色素が関係しています。もともと新鮮な牛肉の色は沈んだ色をしていますが、製造の過程で空気中の酸素にふれると変化しいつもの見慣れたお肉の色(鮮やかな赤色)になるのです。真空パックされたお肉は直接酸素に触れなくなるため、本来の色である沈んだ色になるのです。真空パックを開封し、しばらくたって空気に触れるとまた徐々にお肉の赤色に戻っていきます。部位によっては色の変化が少ない事がありますが、品質には全く問題ありませんので安心してお召し上がりください。

