オーストラリアの大自然と恵まれた気候、徹底した衛生管理のもとで育てられ、ヘルシーな赤身肉としての地位を確率してきたオージービーフ。中でも高品質でおいしいお肉のみを厳選してお届けします。
成長ホルモンは一切使用しておりません。
兵庫県八鹿町にあるたった1軒の農家で手塩にかけて育てられてた幻のブランド豚「おだがきさん家の八鹿豚」は、お肉の繊維が細かく緻密。冷めても旨味が逃げない良質な脂をもっており、柔らかく、上品な美味しさがあります。
最高級和牛といわれる但馬牛。おいしいお肉が育つのにかかせない「土地」「水」「草」そして「人」。長い歴史に培われた類い稀な素質と、人々の惜しみない努力が最高級和牛の称号の理由です。
霜降りと赤身のハーモニーを是非ご堪能ください。
南オーストラリアの⼤⾃然の中で栄養価の⾼い牧草を⾷べて育てられるグラスフェッドビーフです。
南オーストラリアの豊かな自然の中で放牧され、栄養価の高い牧草で育った牛肉は赤身が多く、お肉本来の味わい・香りをお楽しみいただけます。もちろん成長ホルモンは一切使用しません。
アンガス牛はイギリスのスコットランド東部、アンガス州が原産地。現在ではアメリカや日本でも生産されており、比較的身近な牛肉として多くの人々に親しまれています。 柔らかくてジューシー、霜降りと赤身の程よいバランスが特徴です。
シャーブラックはオーストラリアで生産された和牛とホルスタインをかけあわせることで、日本人好みの肉質と風味をもつお肉に仕上がっています。400日以上穀物飼料で育てられ、輸入ビーフではかつて無いやわらかさと旨味が自慢の一品です。
最高級和牛と言われる但馬牛。サーロインは牛肉の最高部位のひとつでどんなお料理にも合いますが、一番のオススメはステーキでしょうか。やわらかく甘みがあり、口の中に広がるジューシーな旨味をお楽しみ下さい。